転職ならジョブチェン!トップページ会ってみたくなる履歴書>御社?貴社?

御社?貴社?


履歴書を書く際に、応募先企業を指し示す尊敬語が必要になる場合があります。
このとき、間違いやすいのが「御社」と「貴社」の使い分けです。
どちらも「あなたの会社」を示す言葉ですが、一般的に用途が分けられています。

履歴書など書面で相手の会社を表現する場合は「貴社」、面接など口頭で相手の会社を表現する場合は「御社」を用います。
「きしゃ」という言葉は、「貴社」以外にも「記者」「汽車」「帰社」など同音異義語が多く紛らわしいため、口に出して言うときは一般的に「御社」を使うようになっています。

また、応募先が会社以外の場合も、基本的に「貴」「御」をつけることで尊敬語になります。
「貴社」「御社」のときと同様に、書き言葉か話し言葉かで「貴」と「御」を使い分けましょう。

具体的には、次のようになります。


<応募先>   <書類・口頭>
・会社   →  貴社・御社
・銀行   →  貴行・御行
・信用金庫 →  貴庫・御庫(貴金庫・御金庫)
・店    →  貴店・御店
・事務所  →  貴所・御所(貴事務所・御事務所)
・病院   →  貴院・御院
・学校   →  貴校・御校
・学園   →  貴学園・御学園
・大学   →  貴学・御学  ※下記参照
・学院   →  貴学院・御学院
・幼稚園  →  貴園・御園  ※下記参照
・組合   →  貴組合・御組合
・協会   →  貴会・御会(貴協会・御協会)
・団体   →  貴団体・御団体
・省庁   →  貴省(貴庁)・御省(御庁)


よーし、わかった!もし僕が大学の面接を受けるときは、「御学(おんがく)」と言えばいいんだね!
お兄ちゃん、ちょっと待って!
「おんがく」だと、「音楽」と間違っちゃうんじゃない?

注意しておきたいのは、例えば大学や幼稚園を口頭で表現する場合、「御学(おんがく)」「御園(おんえん)」という言葉は耳慣れない言葉であるため、相手に伝わらない可能性があります。

そもそも、「貴社」には同音異義語が複数あって紛らわしいから口頭では「御社」を使うようになった、という歴史があるのに対し、これらの場合は「御」の方にも同音異義語があるので、「御」を使うメリットがほとんどないのです。

「御」を付けた言葉を口に出してみて違和感がある場合は、無理に使わなくて構いません。
実際に、大学の場合は口頭でも書面でも「貴学」を使うのが一般的です。
「○○幼稚園(正式名称で呼ぶ)」や「こちらの幼稚園」という言い方も間違いではないので、状況に合わせてこのような別の表現に変えましょう。

以上、『御社?貴社?』でした。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!
『これで完璧!転職のすべて』




前の記事『細かいことは面接で』へ戻る

次の記事『日付=作成日ではない』へ進む





日本最大級の転職ノウハウサイト!

転職に役立つノウハウが全200コンテンツ以上!
転職成功へのロードマップはコチラから ▶▶

全記事一覧


記事が多すぎて読むのが面倒という人は ⇒ コチラ
とにかく最短で転職したい!という人は ⇒ コチラ
失敗続きの転職活動を終わらせたい人は ⇒ コチラ



▲このページのトップへ


▼▼ 転職ならジョブチェン!の公式Twitter! クイズに答えて転職レベルをアップ! ▼▼


しごと の ふまん が あらわれた!

ジョブチェン!記事一覧
転職エージェント
転職に役立つ資格
派遣で経験を積む

最強!LV99の転職ノウハウ

『最強!LV99の転職ノウハウ』の
続きを表示する